スペシャルマジック シリーズ
(特殊なシミ・汚れにはスペシャルマジックシリーズの中から用途に合った薬品を選んでご使用下さい。) |
|
No.100
色素落し
|
ボールペンやマジック等の残留色素の除去剤。
アセテート等の化繊には使用不可能です。
|
\3.300 / 250cc
\6.050 / 500cc
\11.550/1000cc
|
|
No.101
移染落し
|
色移りしてしまった染料を落とすのに効果的。
少しこするか、熱を加えて使用します。天然染料用と合成染料用があります。
|
\3.080 / 250cc
\5.500 / 500cc
\10.450 /1000cc
|
|
No.102
蛋白
古油脂落し
|
タンパク質の汚れにも又、古い油脂の汚れにも両方利く、珍しい酵素液です。
|
\4.620 / 250cc
\8.470 / 500cc
\15.620/1000cc
|
|
No.103
汗ジミ
|
主に塩分などを取り除く、汗ジミ除去剤。
古く黄ばんでしまった物には、No.104を御使用ください。
|
\3.080 / 250cc
\5.500 / 500cc
\10.450 /1000cc
|
|
No.104A
黄変取り(液)
|
古く黄ばんだシミ抜きに(A液9):(B剤1)の割合で調合して使用します。地色が抜けにくく、変化具合を確認しながら処理できる無色透明の薬品です。
|
\2.200 / 250cc
\3.850 / 500cc
\7.260 /1000cc
|
|
No.104B
黄変取り(粉)
|
古く黄ばんだシミ抜きに(A液9):(B剤1)の割合で調合して使用します。地色が抜けにくく、変化具合を確認しながら処理できる薬品です。
|
\2.860 / 200g
\10.230 / 800g
|
|
No.104C
中和剤
|
黄変抜き剤などを使用した後の中和剤として。
水で5~10倍に薄めて使用します。
|
\3.080 / 50cc
|
|
No.105
水性赤系落し
|
赤系水性ペンの残留色素の除去剤。
他の水性シミ抜き薬品との併用も可能。
|
\4.290 / 250cc
\7.700 / 500cc
\14.520/1000cc
|
|
No.106
アルコール系
漂白
|
ボールペンやマジック等の色素系の漂白剤。
油性処理を完全に行った後に使用します。
|
\3.630 / 250cc
\6.490 / 500cc
\12.320/1000cc
|
|
No.107AB
特殊染料落し
|
残ってしまった特殊染料を抜くのに効果的。
(A液2):(B剤3)の割合の混合液を水で薄め、熱を加えながら使用します。
|
A\3.080/ 100cc
B\3.080/ 100cc
|
|
修正黒
(水性・油性)
|
礼服等の襟部分が焼けて脱色したものの修正や、しみ抜き後白っぽくなってしまった留袖や喪服等の修正等に。
用途に合わせて、油性・水性を選んでご使用下さい。
水性は水で、油性は油性系溶剤で薄めて、濃度を調整しながらご使用下さい。
|
油性\6.380/20cc
水性\5.280/20cc
|
|
黄変
修正色
|
残ってしまった黄変(黄ばみ)を目立たなくする効果のある染料です。脇の下の汗ジミや、尿黄変に効果的です。
セットしている二八皿にスポイドで少し取り、水で薄めて濃度を調整してセットの刷毛で薄めに重ね塗りしていきます。 (刷毛・皿付き)
|
\4.070 / 30cc
|
|
もどし
修正色
|
ベージュ色や黄なり色等の商品をシミ抜きした後、少し白っぽくなってしまった場合の修正に最適な染料です。
セットしている二八皿にスポイドで少し取り、水で薄めて濃度を調整してセットの刷毛で薄めに重ね塗りしていきます。
(刷毛・皿付き)
|
\4.070 / 30cc
|