本文へ移動

各種 薬品 ・ 洗剤

(価格は全て税込)

パートマジック シリーズ

一般的な汚れに対してパートの方にも安心してご使用頂ける薬品です。

No.0 一般油性

一般的な油性系の汚れ落とし剤。
(油性系ペイント、エナメルラッカー、グリス等)

¥6,050 / 250cc
¥11,000 / 500cc
¥21,450 / 1000cc

No.1 特殊油性

No.0で落ちなかった油性系の汚れ落し剤。
色素系等に効果的。
(ボールペン、マジック、口紅、泥はね等)

¥6,050 / 250cc
¥11,000 / 500cc
¥21,450 /1000cc

No.2 水性タンパク

水性の食べこぼし等の汚れ落し剤。
熱を加えても効果的。
(卵、肉汁、ミルク等)

¥3,960 / 250cc
¥7,480 / 500cc
¥14,300 / 1000cc

No.3 水性タンニン

水性のタンニン質系の汚れ落し剤。
(コーヒー、お茶、酒、果汁等)

¥3,960 / 250cc
¥7,480 / 500cc
¥14,300 / 1000cc

No.X エックス

油性系のシミを水性のガンで洗浄処理したい時に。
(主にキャンシステム・クイックセットに使用)

¥6,050 / 250cc
¥11,000 / 500cc
¥21,450 / 1000cc







スペシャルマジック シリーズ

特殊なシミ・汚れにはスペシャルマジックシリーズの中から用途に合った薬品を選んでご使用下さい。

No.100 色素落し

ボールペンやマジック等の残留色素の除去剤。
アセテート等の化繊には使用不可能です。

¥3,300 / 250cc
¥6,050 / 500cc
¥11,550 / 1000cc

No.101 移染落し

色移りしてしまった染料を落とすのに効果的。
少しこするか、熱を加えて使用します。天然染料用と合成染料用があります。

¥3,080 / 250cc
¥5,500 / 500cc
¥10,450 / 1000cc

No.102 蛋白古油脂落し

タンパク質の汚れにも又、古い油脂の汚れにも両方利く、珍しい酵素液です。

¥4,620 / 250cc
¥8,470 / 500cc
¥15,620 / 1000cc

No.103 汗ジミ

主に塩分などを取り除く、汗ジミ除去剤。
古く黄ばんでしまった物には、No.104を御使用ください。

¥3,080 / 250cc
¥5,500 / 500cc
¥10,450 / 1000cc

No.104A 黄変取り(液)

古く黄ばんだシミ抜きに(A液9):(B剤1)の割合で調合して使用します。地色が抜けにくく、変化具合を確認しながら処理できる無色透明の薬品です。

¥2,200 / 250cc
¥3,850 / 500cc
¥7,260 / 1000cc

No.104B 黄変取り(粉)

古く黄ばんだシミ抜きに(A液9):(B剤1)の割合で調合して使用します。地色が抜けにくく、変化具合を確認しながら処理できる薬品です。

¥2,860 / 200ℊ
¥10,230 / 800g

No.104C 中和剤

黄変抜き剤などを使用した後の中和剤として。
水で5~10倍に薄めて使用します。

¥3,080 / 50cc

No.105 水性赤系落し

赤系水性ペンの残留色素の除去剤。
他の水性シミ抜き薬品との併用も可能。

¥4,290 / 250cc
¥7,700 / 500cc
¥14,520 / 1000cc

No.106 アルコール系 漂白

ボールペンやマジック等の色素系の漂白剤。
油性処理を完全に行った後に使用します。

¥3,630 / 250cc
¥6,490 / 500cc
¥12,320 / 1000cc

No.107AB 特殊染料落し

残ってしまった特殊染料を抜くのに効果的。
(A液2):(B剤3)の割合の混合液を水で薄め、熱を加えながら使用します。

A¥3,080 / 100cc
B¥3,080 / 100g

修正黒(水性・油性)

礼服等の襟部分が焼けて脱色したものの修正や、しみ抜き後白っぽくなってしまった留袖や喪服等の修正等に。
用途に合わせて、油性・水性を選んでご使用下さい。
水性は水で、油性は油性系溶剤で薄めて、濃度を調整しながらご使用下さい。

油性¥6,380 / 20cc
水性¥5,280 / 20cc

黄変修正色

残ってしまった黄変(黄ばみ)を目立たなくする効果のある染料で、脇の下の汗ジミや、尿黄変に効果的です。
セットしている二八皿にスポイドで少し取り、水で薄めて濃度を調整してセットの刷毛で薄めに重ね塗りしていきます。 (刷毛・皿付き)

¥4,070 / 30cc

もどし修正色

ベージュ色や黄なり色等の商品をシミ抜きした後、少し白っぽくなってしまった場合の修正に最適な染料です。
セットしている二八皿にスポイドで少し取り、水で薄めて濃度を調整してセットの刷毛で薄めに重ね塗りしていきます。
(刷毛・皿付き)

¥4,070 / 30cc



サンシリーズ

サン リフレ・L

●ウエット用ワンショット洗剤
 (シリコン系ノニオン界面活性剤・無リン・無蛍光)
※ドライ対象衣類のほとんどを水洗いできます!
※防縮・防染・高級仕上剤・洗剤配合

家庭用洗濯機で水量に対し0.2%のリフレを投入
例) 30L⇒リフレ60cc、20L⇒40cc

¥10,120 / 4L

サン カラーカット

移染除去剤 (カチオン系)
ドライや水洗いで移染・色泣きした染料を除去します。
 酸性・直接・反応性染料に効果的!

全体的移染の場合
⇒35℃~40℃のお湯30~40L⇒0.4%(40L⇒60cc)を投入攪拌後洗浄。
ドライで移染の場合
⇒サンカラーカットを5倍希釈したものを移染部分に直接塗布。少し時間を置いた後、全体的移染の場合の要領にて処理。
熱を加えた時間が経過した場合
⇒原液又は倍希釈したカラーカットを移染部分にスプレーなどで吹きつけ少し時間を置いた後給湯機等のぬるま湯ですすぎ出して下さい。
【注意】
●酸性・直接・反応性染料以外の染料には効果が見られない場合があります。
●水がついただけで色が出る商品には使用できません。
●接着プリント等、水や有機溶剤で溶解する商品には使用出来ません。
●必ず目立たない場所事前にテストしてからご使用下さい。

¥3,960 / 1L

サン ツヤット

シルク等のスレ直し
カシミヤ・アンゴラの新品風合回復剤
※ 部分的な色素回復・スレ直しに適します。
※ 衣類に、ツヤ・しっとり感・柔軟性を与え 色素まで回復!
 (油性系溶剤にて約3倍希釈にて使用)

用漂白やシミ抜きで少しツヤがなくなってしまったり、色が薄くなった場合は筆や丸刷毛にサンツヤットを少量含ませ、さらにタオルなどで拭き取った後、患部に掃くようになじませて軽くアイロンをかけてください。色が濃くなり過ぎた場合は溶剤のガンですすいで下さい。
【注意】
石油系溶剤を含みますので、通気性の良い場所でしっかり換気して下さい。
【火気厳禁】

¥3,300 / 250cc

サン サラット

粘着防止スプレー
※ 各種プリント、金加工商品のネバネバ直し用スプレー!

布地から20~30cm以上はなして軽くスプレー後、ドライヤーで軽く乾燥。
白化した場合はシリコン系のスプレーをかけると元に戻ります。

¥3,630 / 300cc

サン ラインリペア

二重線・シワ直しスプレー
※ ズボンなどの二重線・腰周りの取れにくいシワに直接スプレーして再プレスするだけ!

生地より20~30cmはなして、湿る程度に吹きつけプレス。ドレスなどの場合は、スプレー後スチームブラシなどで蒸気を吹き付けて下さい。

¥3,960 / 250cc

サン パリソフター

塩ビ素材・合成皮革商品軟化剤
※ ドライで硬くなった商品もスプレーするだけで元通り!

ドライで硬くなった商品を、割らない様にハンガーアップし、全体にムラ無くスプレー後放置。柔らかくなれば中性洗剤又はサンリフレ-Lで洗ってください。
サンリフレ-Lで洗えば硬さが残っていても柔らかく風合いが戻ります。
(急ぐ場合は40℃~50℃のスチームBOXに入れてください。)
【注意】
石油系溶剤を含みますので、通気性の良い場所でしっかり換気して下さい。
【火気厳禁】

¥3,520 / 250cc

サン ダッシュ

  • 衣類用強力脱臭スプレー
※ わきが・汗等、4大悪臭成分をはじめとする臭いを分子レベルで分解!

衣類の汗の臭い・ペット臭・尿臭・タバコ臭・靴下の臭いを包摂分解消臭します。衣類に直接スプレーし、一度で臭いが消えない場合は消えるまで繰り返してください。

¥3,960 / 250cc

サン カーボキラー

  • 超強力・不溶性・脱炭素剤
 (アニオン系・無リン・無蛍光)
※ 墨汁・泥はね・顔料・その他の不溶性のシミ抜き剤!

裾汚れ・泥はね・踏みつけ汚れ・ゲルインクの残留・墨汁・排ガス等のシミに超強力に働きます。
原液をシミ部分に直接塗布後ヘラや手でもみ込んで、水性ガンにてすすぎ出してください。落ちにくい場合は繰り返します。
全体的に排ガスなどでくすんだ商品には、2~3倍希釈したものをスプレーして、しばらく放置後洗濯機で洗ってください。
酸素系漂白剤に少量のカーボキラーを混ぜ合わせると、漂白効果が上がります。
(色・柄物は要注意)

¥4,620 / 500cc

サン サワー

  • 酸素系漂白用中和剤
※ 酸素系漂白剤の中和剤!

アセテートにも使用可能。
シミ抜きの場合は精製水で10倍に希釈して使用。
漬け込みの場合は、40Lの水量に対し10cc~20cc投入します。

¥3,960 / 1L

サン スポット

  • サビ落とし (無リン・無蛍光)
※ 劇物に該当しないサビ取り剤!

サビに直接塗布。効き目が無い場合はスチームをあててください。 

¥4,180 / 1L

サン リモネン

  • 環境に優しいオレンジ系強力油性シミ抜き剤
※ ボールペン・マジック・アクリル絵具・水性ペンキ等の除去・プリント剥がし

原液をシミの部分に直接塗布後しっかり馴染ませ、その後油性又は水性ガンにて濯ぎ出して下さい。油性・水性どちらでも濯げますが、水性の方がきれいに濯げます。落ちにくい場合は繰り返すか蒸気を当てても効果的です。

¥3,850 / 500cc

(新)サン プライマー

  • ナイロンやウレタン素材の色掛け下地剤
※ 顔料がひび割れしにくくなり、色の定着が良くなります。

精製水と1:1の割合で混合したあと、ピースガンで色掛けする箇所に吹き付け、軽く乾燥させてから通常の色掛けを行います。

¥2,200 / 100cc




その他

(新)カラー アウト

  • ペースト状の染料抽出剤
※ 周りに広がりにくく使いやすい商品です。

移染等、処理したい部分に筆等で塗布し、ハンディースチームガンやパワースチームガンで熱を当てて抜染します。
【合成繊維・ラメ製品には使用できません】

¥3,080 / 75g

アクアトリートメント F

  • ウェット用高級洗剤 (ノンシリコン)
※ 業界初! ノンシリコンで生地の組成を変えずに洗える常識を超えたクリーニング。

  • 繊維を問わずあらゆる衣類が洗えます。
  • 高級保湿成分を元に繊維から失われた艶としなやかさをもう一度蘇らせます。
  • 有名百貨店・テーラー・オートクチュールが認めた着心地・手触りの良さを実感してください。

  • 無香料
  • バラの香り
  • ヒノキチオールの香り

¥20,900 / 4kg

アクアスターチ

  • アクアトリートメント用 サイジング剤

¥6,600 / 4L